昔ながらの強力接着!
鉄バフ エメリーバフに、よく合う粉末膠(にかわ)です
接着を目的とする場合は、通常 温水1:ニカワ1の割合で使用するとよいです。
例・使用方法 個人差あり
1.容器に水と膠を入れます。10~20分で膨らみます。
2.お湯約80~90度を張った鉄容器など に、1)の膨潤した膠を入れ混ぜます
(湯1:膠1の割合)
3.夏場約40分、冬場は約1時間ほどコンロ火などで煮詰めてサラダオイルぐらい の液体になればよいです
※煮詰めると匂いがあります(害はありません)
※冷めて置いておくとプリンの様にゲル・ゼリー状になってしまいます。
古くから接着剤として使用されてきた にかわ膠は、いろいろな業界で活躍
水とにかわ剤の割合を変えることや綿布などで、こすことで様々な分野で利用できます
〒544-0002
大阪市生野区小路2-13-23
TEL:06-6756-8383
FAX:06-6756-8322
mail:kimata@noborushokai.jp
代表:木全(きまた)
営業時間:9:30~16:30